2月22日(水)〜新商品「焼き豚サンド」始めます!「てりやきハンバーグサンドはお休みします。
11月22日(火)〜「ハイジの里」でもサンドイッチの販売を開始します!(マフィンの販売はありません。)
毎日マゴコロはさみます❤
手作り惣菜と新鮮素材で作ったサンドイッチ
地元の野菜やフルーツを積極的に使い、はさむ惣菜も手作りです!(※野菜・果物は季節や入手状況により産地が変わります。)
豚ロースのブロック肉を長ネギや生姜とともにじっくり煮込んだ焼き豚!
≫商品のご案内
焼き豚サンド
豚ロース肉を、長ネギや生姜とともにじっくり煮込みます。
焼き豚と相性の良いゆで卵も一緒にサンド!
醤油と砂糖で甘辛く仕上げたマッシュかぼちゃと、ハムとチーズを組み合わせたオリジナルサンドイッチ!
ハムチーズサンド
醤油と砂糖で甘辛く仕上げたマッシュかぼちゃ
国民的おかず「厚焼き玉子」。ひとつひとつ丁寧に焼き上げます。少し甘めの味付けがサンドイッチにもぴったり!
厚焼き玉子サンド
ひとつひとつ手焼きしています。
ちょっぴり甘めの、ふっくら厚焼き玉子!
鶏もも肉を赤ワインやフルーツを隠し味に、醤油ベースで仕上げました。こんがり焦げ目のついた香ばしいチキンです!
グリルチキンサンド
こんがり香ばしい自家製グリルチキン
特製ダレにじっくり漬け込みます。
たっぷりのホイップクリームに溺れる旬の果物やトロピカルフルーツを、サンドイッチでお楽しみ下さい!
フルーツサンド(果物は季節で変わります)
旬の果物やトロピカルフルーツでビタミンチャージ!
ふわふわホイップクリーム
安曇野牛乳と卵・バターをふんだんに使ったマフィン。水は1滴も使っていません。
安曇野ミルク仕込みのマフィン
ジャムやハチミツ等お好みのトッピングも楽しめます。
材料は超シンプル!甘さも控えめ。
安曇野ミルク仕込みの生地にココアパウダーとチョコチップを加えた「濃厚ショコラ」
(あいうえお順)・川の駅さざなみ 様(大町市八坂)★さざなみ様のみ要予約★・ハイジの里 様(安曇野市)★マフィンは要予約★・原井商店 様(生坂村)火・金曜日のみ(予約頂ければ希望日に購入できます。)・ファーマーズガーデンあかしな 様(安曇野市)・道の駅「いくさかの郷」 様(生坂村)・道の駅「大岡特産センター」 様(長野市大岡)・やまなみ荘 様(生坂村)※当事業所での店頭販売はしておりません。
(当事業所営業時間)AM09:00〜PM17:00
powered by crayon(クレヨン)